ベトナム最新情報 3649号 目次
2016年3月14日(月)
-通巻3649号-
目次
○ 政治・経済
= 三菱商事・韓国斗山など4社、ビンタン4拡張火発を受注
= 中部の水力発電所が運転停止、干ばつによる水不足で
= ロスネフチ、ベトナム大陸棚で掘削作業を開始
= ペトロリメックスの外国戦略株主への株式発行、副首相がゴーサイン
= 東京ガスとPVガス、包括的協力を延長
= 住友大阪セメント、
北部のリチウムイオン電池正極材料工場に1,400万ドル追加投資
= 国営エンジニアリングMIEの株式化計画を承認、国は資金全引き揚げ
= ゴムグループ系企業MDF第2ラインに着工、アジア最大の工場に
= Hung Vuongグループ、ロンアン省で畜産飼料工場に着工
= ZARAが年内にベトナム初出店へ
= ホーチミン市が「排水ポンプ車」導入か、洪水対策で63台
○ 統計情報
= 有料テレビ契約、今年末に1,200万件へ
○ 一口ニュース(2件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= ティエンザン省の台湾系企業でスト、
給与制度、時間から「総合評価」への変更に反対
= バクニン省Que Vo工業団地で火災、木製パレットメーカー
フンイェン省の韓国系カミソリメーカーでも
= GMOインターネットの「Z.com」がサッカー代表スポンサーに
= ポルシェ、ホーチミン市Phu My Hungで試乗会
ワールドロードショーベトナムで初開催
= ホーチミン市グエンフエ通りに「アオザイ展示室」がオープン
昔のアオザイのオーダーメイドも
○ コラム
= 役場近くで公然と……山の“女”たち
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2016/03/14 03:57更新) |