ベトナム最新情報 3557号 目次
2015年11月19日(木)
-通巻3557号-
目次
○ 政治・経済
= アマタベトナム、12月にタイでIPO実施
= サイゴンアセットマネジメント、米ビール流通会社を買収
= ビンミンプラスチック、ロンアン省で工場落成
= ホーチミン市、機械・繊維などの裾野産業プロジェクトで金利を全額補助
= 12月から銀行で現金納税受け付けず、電子形式のみ
= BIDVの9カ月業績、総収入は18%増
= バオベトの9カ月業績、連結利益9,600億ドン
= 設立10年のFPTジャパン、売上は12倍増の6,200万ドル
= ビナミルクの乳製品、ロシアで人気
= 日本企業が農業製品を紹介
12月にホーチミン市の日本庭園「Rin Rin Park」で
= ドンタップ省のマンゴー栽培地にコード交付、輸出を容易に
○ 統計情報
= 石油値下げ、ガソリンRON92は17,050ドンに
○ 一口ニュース(2件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= CMC、12月にダナンでアンチウイルス対策に関する国際会議を開催
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2015/11/19 04:19更新) |