ベトナム最新情報 3388号 目次
2015年5月5日(火)
-通巻3388号-
目次
○ 政治・経済
= 事業所得税の優遇適用いつから――ホンダと国税2,000億ドン分かれる見解
= エースコック、インスタント麺「Hao Hao」類似商品でAsia Foodsを提訴
= 工具メーカーTONE、ドンナイ省で工場落成
= ベトナム企業初のキューバ投資、洗剤・オムツ工場を建設へ
= シリコンシティに4,000万ドル投資、ホーチミン市ハイテクパーク
= ハイフォンのコンテナ港建設に7,000億ドン融資、ベトコムバンク
= ホアビン建設、2015年利益見通し150%増
= 少なくとも1,100台増強、タクシー大手ビナサン
= 鉱物総公社VimicoのIPO、競売数の2.8%しか売れず
= Viet Tien縫製、生産改善に5,000億ドン投資
= フランス産牛肉の輸入を許可、100社超が条件満たす
○ 統計情報
= 4カ月のFDI誘致額減少、実行額は5%増
= 鉱工業生産指数9.4%上昇、製造業が貢献
= ベトナムからのカニ類輸出、欧米・日本で8割
○ 一口ニュース(7件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= 「グエンフエ歩行者天国」で盗難多発、噴水周辺が要注意エリア
= 各地の行楽地大賑わい、中部リーソン島は3倍増の人出
= ハロン湾でまた事故、観光船と貨物船が衝突・死傷者なし
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2015/05/05 03:56更新) |