ベトナム最新情報 3124号 目次
2014年6月17日(火)
-通巻3124号-
目次
○ 政治・経済
= 中国国務委員が訪越、副首相と会談へ
= 騒ぎに乗じ自社から盗む、ドンナイの騒乱で初裁判
= ビナテックス、7月22日にIPO
= セメント工場で廃棄物処理、NEDOが支援
= セメン・インドネシア、ベトナムで5年以内に新工場
= 日建設計作成のフーコック島都市開発計画が公表
= モビフォンの価値34億ドル、証券会社が試算
= 台湾企業、ロンアン省で紡織工場に5,800万ドル投資
= 木質ペレット工場が操業開始、中部クアンチ省
= 日産の部品輸入税問題、追徴回避へ
= 社長に“全権ナシ”、会社経営における「就業規則」の重要性
= 月収2,000ドル超で引く手数多、日本語ブリッジSE
= 環境に配慮した設備・ソリューションでビルシステム事業を展開
― UTC BIS Vietnam社長インタビュー ―
○ 統計情報
= 自動車販売、5月は1万2,134台
○ 一口ニュース(7件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= ベトナム人の子供、20%が屈折異常
= 生きたトラ自動車から“ポイッ”、ドライバーは逃走中
= ホーチミン市、5万ドンで楽しむアーチェリー
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2014/06/17 03:26更新) |