ベトナム最新情報 3057号 目次
2014年3月27日(木)
-通巻3057号-
目次
○ 政治・経済
= 「世界の核安全保障に全力」ズン首相が核サミットで演説
= 「原子力センターダラットから離して」ラムドン省の提案正式に検討へ
= 不動産向け融資総額120兆ドン、建設銀など展開
= 香港企業、総額1,000億ドルの超大型事業3件に投資
= アルコア、ボーキサイト開発でビナコミンとの協力打診
= 輸出国で鉄鋼の品質調査、費用は企業持ち
= ベトナム製長繊維糸、インドでセーフガード調査
= ブラジル、ベトナム製自転車用タイヤに反ダンピング課税
= Cienco 4のIPO、売り出し2.6倍の申込み
= 今年はオーストラリアから水牛・牛15万頭を輸入
= 国内飼料メーカー、海外で原料地に投資
○ 統計情報
= マンション売れ残り7,500戸、ホーチミン市
= “若者の国”で忘れられる高齢者たち
○ 一口ニュース(3件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= “和色”に進むベトナムサッカー、代表監督に日本人招聘へ
= 脳性麻痺の子供に幹細胞移植、ハノイVinmec病院
= 燃費性能競う「Hondaエコマイレッジチャレンジ」で新記録1,164km
= ベトナム航空客室乗務員、盗品運搬容疑で日本で逮捕
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2014/03/27 03:41更新) |