ベトナムで不動産の売り出し増加、価格も下落
不動産価格を引き下げて販売する人が増えている。その一方で購入者は静観の構えだ。一攫千金の夢は、悪夢に変わったか――。
2月25日朝8時30分、ホーチミン市2区や7区の不動産業者に客の姿はほとんどなかった。4区Khanh Hoi通りのVinaLandでは、電話番1人の姿が見えるのみ。7区Nguyen Huu Tho通りの不動産業者の職員は「この4日間購入者の姿はありません。一方で土地やマンションを売りたいという顧客は毎日20人以上です」と話す。
不動産価格が下落している。以前最も人気の高いプロジェクトのひとつだった7区Him Lam竏探e運河プロジェクトは現在、以前の1?あたり5,300万~5,400万ドン(約3,313~3,375ドル)から、現在では5,100万~5,200万ドン(約3,188~3,250ドル)になっているが、問い合わせを含め客の姿はない。
同様に2区Binh Trung Dongのプロジェクトも、早期売却を狙う人が1?あたり200万ドン(約125ドル)下げ、1,600万~1,700万ドン(約1,000~1,063ドル)になっているが、こちらも購入希望者の姿はない。これより離れ9区Nam Long、Kien Aプロジェクトでも同じように価格が下がっているが、買い手は慌てず、待ち続けている。
ある不動産業者の社長によると、不動産購入者の70%は銀行に頼っており、これらの顧客は現在様々な圧力にさらされている。ある人は購入した不動産の決済期限が訪れ、またある人はマンションの次の支払い期限が迫っているにもかかわらず融資を受けられない。銀行から融資を受けられたとしても金利は高い。
以前は10億ドン(約6万2,500ドル)の融資で毎月返済する利息は月利1%で1,000万ドン(約625ドル)だったが、現在では月利1.25%となり、250万ドン(約156ドル)上乗せされている。
不動産価格が下落する一方で融資金利が上がる状況で、投資家は銀行融資を受けての不動産投資を再検討しなければならなくなっている。このため小口投資家にとどまらず、一部の大口投資家も商品を市場に出している。
現在プロジェクトを展開中の投資主も不安を露わにする。Binh Thanh区の不動産会社では高級マンションプロジェクトを昨年末に発表し、すでに顧客から20%の支払いを受けている。まもなく次の払込期限となるが、顧客は融資が受けられないと話しているという。
この状況からプロジェクトは、建築資材値上がりのなかで進行が遅れることになる。同社社長によると、銀行から融資を受けている顧客以外でも、購入に慎重になる例が多い。
この3~4月には新たなプロジェクトが発表されるが、不動産会社の多くは現在のような状況が続けば、投資主は発表を控えようとすると話す。既に発表済みのプロジェクトでも支払いを受けていない場合、投資主が以前に発表した分譲価格を見直す可能性があるという。
(Tuoi Tre)
(2008/03/05 07:12更新) |