部屋探し
ホーチミン市で貸し部屋を探すことはさほど難しいことではないが、部屋の設備、環境、家賃など自分の希望に合った物件を見つけるためには時間がかかる。ここでは語学留学、現地就職などで日本から来た場合の住まいの探し方を説明する.
地域の選択 外国人が住める貸し部屋は市内の至るところにあるが、その便利さなどから通常は1区、3区などの中心部に部屋を借りることが多い。 市内中心部の貸し部屋で日本人が多く住んでいる地域 スカイガーデン(サービスアパート)向かいのLe Thanh Ton通りの路地 New Worldホテル近くにあるロータリーすぐそばのCach Mang Thang Tam通り沿いの路地。 同じく上記ロータリーのNguyen Thai Hoc通りとNguyen Trai通りの角から中に入った路地。 Dien Tien Hoang通りとMac Dinh Chi通りの間の人文科学大学に近いNguyen Thi Minh Khai通りの路地。 貸し部屋のみつけ方 上記地域などに行きPhong Cho Thue(貸し部屋あり)またはRoom For Rentなどの看板を目印に探す。 友人、知人などを通した口コミ。 現地の売買専門新聞「Mua Ban(売買)」新聞にも賃貸物件の紹介があるが、ベトナム語のため訳してもらう必要あり(基本用語は下記参照) さらに、1の場合と異なり英語が通じる大家は少なくベトナム人に通訳をお願いする必要がある
地域の選択 外国人が住める貸し部屋は市内の至るところにあるが、その便利さなどから通常は1区、3区などの中心部に部屋を借りることが多い。
市内中心部の貸し部屋で日本人が多く住んでいる地域
貸し部屋のみつけ方
家を借りるまでの手順
例: バスタブがなければならない ベッドは大きい方がいい ベランダが広い部屋がいい 衛星放送が見たい 門限はないに限る など
交渉のポイント: 水道・電気は家賃に込みか別か 洗濯代は込みか別ならいくらか 賃貸契約書はあるか口頭での契約のみか 1ヶ月なら、3ヶ月なら、6ヶ月の長期滞在ならいくらかそれぞれ聞いてみる (どこの大家も長期で安定的に貸したいため通常長期であれば割引してくれる可能性大) 部屋内にないものでほしいものがある場合、例えば本棚がほしい、学習机がほしいなどの要望はすべて伝える。長期契約の場合は大家が買って設置くれる場合もある 家賃支払い日の確認 門限の有無
交渉のポイント:
ベトナム現地新聞での家の探し方
例文: Cho Thue Phong TT Q.1 sach, dep, sang trong nhu khach san, tien nghi du: MMN, ML, TL, TV, chuong trinh NHK, loi di rieng, chi cho nguoi nuoc ngoai thue, 250USD/th. Tel. 0908122191 例訳: 1区中心部にあるホテル並の豪華さを備えたきれいで清潔な部屋貸します。 室内設備:ホットシャワー、クーラー、冷蔵庫、テレビ、NHK放送 出入り口別、外国人専用。1ヶ月250USD, 電話090-812-2191
例文: Cho Thue Phong TT Q.1 sach, dep, sang trong nhu khach san, tien nghi du: MMN, ML, TL, TV, chuong trinh NHK, loi di rieng, chi cho nguoi nuoc ngoai thue, 250USD/th. Tel. 0908122191
例訳: 1区中心部にあるホテル並の豪華さを備えたきれいで清潔な部屋貸します。 室内設備:ホットシャワー、クーラー、冷蔵庫、テレビ、NHK放送 出入り口別、外国人専用。1ヶ月250USD, 電話090-812-2191