ハノイ1日1,500トンの発電ゴミ処理工場、国際入札で選定
ハノイ市給排水・環境施設建設投資プロジェクト管理委員会は、Chuong My県Tran Phu村に建設する「Dong Ke廃棄物処理区」を実施する投資家を国際入札で選定する。
市資源環境局が提案したプロジェクトで、予定投資総額1兆8,000億ドン(約8,182万ドル)、市のゴミ処理需要に対応する、ベトナムの環境基準をクリアしたゴミ発電技術を採用した処理工場となる。1日の最大の処理能力は生活ゴミ1,500トン。
建設投資を実行する期間は、土地の引き渡しを受けてから30~36カ月。
(Dau Thau)
※『ベトナム最新情報』のご案内※
『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナム最新情報』(http://www.toho.com/news.html)をご覧下さい。
(2018/03/06 13:26更新) |