ベトナム最新情報 4162号 目次
2017年11月22日(水)
-通巻4162号-
目次
○ 主要紙ヘッドライン
= 【Tuoi Tre】 汚職疑い資産を最後まで追求
○ 政治・経済
= マツダ新工場は来年3月操業、チュオンハイ自動車
= ソーラー式の電気自動車用充電スタンドがダナン市で完成
= 大企業の計画続々、ベトナムに電気自動車が走る日
= 10月の自動車輸入、今年最低水準に
= 南北高速鉄道計画、2019年に国会提出
= 金融機関法の一部改正法を可決、脆弱銀行の倒産盛り込む
= 借りて1年、決めた「高級マンションは買わない」
= より素晴らしいベトナムをつくるために
:キャノンマーケティングベトナム横田社長
○ 統計情報
= めっき鋼板生産量、10カ月4割増
○ 一口ニュース(5件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= WiFiルーターレンタル、日本向け17万8,000ドン
= 『ベトナムコーヒーデー』ダラットで12月9~11日に開催
〇 コラム
= PG売春ルートを摘発せよ、公安の張り込みから逮捕まで
※『ベトナム最新情報』のご案内※
『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナム最新情報』(http://www.toho.com/news.html)をご覧下さい。
(2017/11/22 13:37更新) |