週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。 |
 |
定期購読(TheWatch) |
|
インタビュー |
サムスン、グループ減益もベトナム投資計画に変更なし
Samsung Complex Vietnamの社長に就任したSamsung Electronics社のHan Myong-sup副会長に、ベトナムでの投資戦略について聞いた。
Q: Samsung Electronics社の上級幹部がSamsung Electronics Vietnam社(SEV)のトップとして出向する意味は?
A: グループはSEVの役割を非常に高く評価しており、より上級の幹部を社長に据えたということです。ベトナムでの投資計画は拡大しており、これにとどまらず、力強く発展させます。ベトナムはSamsungの世界的な生産拠点となりつつあります。私たちはベトナム市場の役割を高評価しており、これが、私がベトナムに来た理由でもあります。
Q: Samsungは5期連続で減益となっていますが、ベトナムの投資計画に影響は?
A: 減益に関しては、回復に努力します。ベトナムでの投資計画は、約束どおり実行しており、変更はありません。
Q: 投資戦略を教えてください。SEVの新社長として取り組むことは?
A: SEVはグループだけでなく、ベトナムにとっても重要な役割を担っています。Samsungに成功をもたらし、ベトナムの経済社会の発展に寄与するとともにほかの企業の発展を支援するという目標のもと、ここまでやってきました。その証拠に、SEVは現在ベトナムの輸出額の20%に貢献しており、7万3,000人あまりを雇用し、部品から完成品に至るまで一貫した生産ラインを備えた工場を持っています。私と社員は心をひとつに、さらなる飛躍に向けて力を合わせていきたいと思います。
Q: Samsungはベトナムで112億ドルを投資しており、Samsung Electronicsだけで94億ドルに上ります。大型投資を理由に政府から多数の優遇を受けていますが、このような優遇には反発もあります。
A: 政府がSamsungに優遇政策を講じているのは、私たちの投資が大きく戦略的なものだからです。韓国でも、自国企業だけでは開発できない分野などで外国投資を誘致したければ、その企業に優遇制度を講じます。これは発展において不可欠なことであり、特別なことではありません。
投資優遇がどのようなものであるかは、どの企業が国の発展に貢献するかという評価を基に政府が決めるものです。税などの優遇は、一定期間限られたものです。投資優遇によりSamsungはベトナムの経済社会発展により多く貢献する核となるでしょう。
Q: ベトナムは、技術移転とベトナム企業の力強い発展への支援を望んでいます。
A: 実際私たちはその希望を叶えるために、最初の一歩を踏み出す努力をしています。Samsungがベトナムで実施している部品、半導体の大型投資プロジェクトで、実行には多くの時間を要し、数十年かかる場合もあり、とても一朝一夕で成し遂げられることではありませんが、ベトナムでの内地化率向上を望んでいます。
ベトナム企業に言いたいことは、Samsungが国内企業に部品を発注するためにどうすればよいか、ということではなく、重要なのはSamsungの要求に応えるべく能力を身に付け、一定の基盤を整えることです。
企業自身があらゆる試練を乗り越える精神がなければ、これを成し遂げることはできません。
(Dau Tu)
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2015/01/28 03:38更新) |
※上記の情報は【ベトナム最新情報】より引用しています。 『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。 詳細は『ベトナム最新情報』をご覧下さい。
|