GE:エネルギー・医療分野で成功、越はアジアの重要市場
20年の活動を経て、米General Electric(GE)はベトナムをアジアの重要市場と位置付け、引き続きの事業拡大を約束している。GE Vietnam社CEO・Nguyen My Lan氏に聞いた。
Q: Bac Lieu風力発電所が国家電力網と接続されました。ハイフォンの風力タービン部品生産工場とともにクリーンエネルギー開発事業で大きな節目になったのでは?
A: これは、ベトナムのグリーンエネルギー分野での代表的なプロジェクトのひとつです。この成功に続き、Bac Lieu風力発電所第2期向けに風力タービンを52基供給し、出力を120MW増やします。タービンは計62基となり、2014年12月の完工時には年間発電量3億2,000万kWhになる見込みです。
Q: GEは常に最大限のカスタマーサポートをはかると仰っていましたが?
A: 最新の技術と設備のほか、確かな財政力が、風力発電に投資する上で不可欠です。風力発電投資は資金回収に平均10年かかります。パートナーが米国輸出入銀行といったGEと良好な関係を持つ外国金融機関から融資を受けられるようサポートしています。
弊社の投資戦略は常に内地化率を重視しています。国内パートナーとの協力を優先し、ともに発展すべく、能力向上や規模拡大をサポートします。
Q: ハイフォンの風力タービン工場に6,000万ドル追加投資すると発表しましたが?
A: 初期投資額6,000万ドルのこの工場は、2010年の着工以来、投資総額は1億ドルにまで増加しています。現在、第2期拡張計画を立てているところです。
また2012年8月に交わした覚書に基づきGEと保健省は、市場ニーズの研究と医療従事者の育成で協力、ベトナムのニーズに合った医療機器の製造に備えます。
Q: クリーンエネルギー分野での成功のほか、主な活動は?
A: GEは、ベトナムの持続的な発展に向けた長期的なパートナーになることを約束しています。ベトナムでは500人あまりを雇用し、国内企業の発展をサポートし、発展に合った技術を提供しています。
医療分野でも成功しています。GE Healthcare社は、医療費値下げ、医療サービスの利用率、質の向上という問題解決を目指し、最新技術の導入と医師のレベル向上を支援しています。ハイフォンでは医療機器を生産する予定です。
(Dau Tu)
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2013/08/20 03:48更新) |