HOTNAM!ベトナム最新情報 HOTNAM!トップ | ベトナムニューストップ ベトナムニュース 【The Watch】 ビジネス最新情報

トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー
 ニュース検索
 ニュースカテゴリー
ニューストップ
政治・経済
投資・進出
日系企業情報
事件と出来事
統計情報
人事・法律・会計・労務
社会とトレンド
コラム
クローズアップ
インタビュー
 TheWatch ニュース
週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。
定期購読(TheWatch)
 ベトナム関連書籍
ベトナム関係の書籍情報をさらにジャンル別などで細分化し、分かりやすくベトナム関連情報を紹介しているインターネット本屋さんです。
HOTNAM!ベトナム書店

インタビュー

駐日ベトナム大使、各分野での日越関係進展に努力


 今後の日越関係について、Doan Xuan Hung駐日ベトナム大使に話を聞いた。

Q: 大使就任にあたり、有利な点と困難な点を教えてください。

A: 両国関係が良好であるなか、大使に就任できたことを大変光栄に思います。ベトナムと日本は戦略的パートナーシップにあり、高い信頼関係で結ばれ、両国国民の友好関係も維持されています。これは私にとって第一に有利な点と言えます。また、ベトナム側の関係者から多くのサポートをいただき、日本に来てからは日本側から積極的な支援がありました。

 しかし困難もあります。両国関係を進めるなかで、国や省庁、地方の大きな要求があることです。省庁、特に地方は日本との関係促進に努めており、多くの視察団が日本に訪れています。これらの活動が効果を発揮するためにいかに調整するのか、大使として大きなチャレンジです。

 ベトナムに関心を持つ日本の企業や自治体も増えています。十分かつ正確な情報を届け、これらの企業がベトナムのパートナーを得るために手助けするにはどうすればいいのか、これも試練です。

 しかし私は、これらの困難を乗り越え、両国関係をこの先も発展させられるだろうと考えています。

Q: 日越戦略的パートナーシップについてご意見は?

A: 両国首脳の訪越・訪日を経て、私たちは戦略的パートナーシップにまで日越関係を高められました。これらの訪問のなかで共同声明や合意が発表され、戦略的パートナーシップの内容、範囲を決めています。現在、この関係はより深く進展しています。政治・外交関係は強化され、経済・貿易関係も問題なく発展しています。

 現在、日本はベトナムにとって最大のODA支援国です。2011年は19億ドルの支援が約束されました。日本は対越投資が多い国でもあり、実行額で見れば、日本は最大の投資国です。貿易関係も急速に発展しており、昨年の二国間貿易額は210億ドルあまりで30%以上成長しました。国防・安全保障、文化、教育、科学技術などでも関係は深まっています。

 これらの関係は日々進展していますが、両国にともに有益となる協力関係を進める潜在力はまだ多く残っています。

Q: 任期中、戦略的パートナーシップをさらに強化、発展させるために何に取組みますか?

A: 工業化・近代化を進めるなかでの自分の責任はよく理解しています。工業化・近代化に貢献するため、私たちは対外関係の拡大に大きな期待を寄せています。駐日ベトナム大使として、私が関心を持つ最優先業務はあらゆる分野での二国間関係の促進で、特に両国が交わした合意の実現に努めていきます。任期中は、国の経済発展に集中していくことが求められます。今後の作業プランをすでに承認しており、日越戦略的パートナーシップと経済社会の発展に集中していきます。私たち大使館職員はベトナムと日本の関連機関と協力し、これからの任務を実現していきます。

(VietnamPlus)


※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※

 ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。

 当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。

 詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。

(2012/03/06 03:29更新)

※上記の情報は【ベトナム最新情報】より引用しています。

『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
詳細は『ベトナム最新情報』をご覧下さい。

ベトナムニュースヘッドライン

[クローズアップベトナム最新情報5084号 目次(07/20)
[コラム 日本人が起業したKAMEREO、ベトナム飲食業界の未来に貢献(07/20)
[日系企業情報日本のイオンが「ベトナムウィーク」、ベトナム産果物を輸入販売(07/19)
[コラムスマートホーム市場、無限の潜在性(07/14)
[日系企業情報日本製品販売チェーン、「PANPAN」が人気(07/13)

HOTNAM!トップ > ベトナムニュース > インタビュー > 駐日ベトナム大使、各分野での日越関係進展に努力 
トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー

広告掲載 - お問い合せ - 利用規約 - プライバシーポリシー
©1999-2023 HOTNAM! All rights reserved.