HOTNAM!ベトナム最新情報 HOTNAM!トップ | ベトナムニューストップ ベトナムニュース 【The Watch】 ビジネス最新情報

トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー
 ニュース検索
 ニュースカテゴリー
ニューストップ
政治・経済
投資・進出
日系企業情報
事件と出来事
統計情報
人事・法律・会計・労務
社会とトレンド
コラム
クローズアップ
インタビュー
 TheWatch ニュース
週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。
定期購読(TheWatch)
 ベトナム関連書籍
ベトナム関係の書籍情報をさらにジャンル別などで細分化し、分かりやすくベトナム関連情報を紹介しているインターネット本屋さんです。
HOTNAM!ベトナム書店

コラム

日本で学んだ「笑顔」と「人を育てる」ということ


 「当機は成田国際空港への着陸に向け、徐々に降下してまいります」。

■傷跡を感じさせない笑顔

 機内アナウンスの優しい声が聞こえてくるまで、私は、まだ悲しみを抱えた日本と日本人に会えるのだろうと思っていた。

 だがボーディング・ブリッジを抜けると、すぐに自分の間違に気付いた。一緒に行った友達がこう言うのを聞いて、その思いはさらに強くなった。「日本、日本人はやっぱり違うわ」。10分もしないうちに入国手続きを終えて荷物を受け取り、幾層にも重なり合う近代的な空港では、尊重や親しみの挨拶を表すお辞儀や笑顔が溢れていた。

 日本人の一般的なコミュニケーションでは、最初と最後に笑顔とお辞儀は欠かせない。ホテル、レストラン、売店、森の中の公衆トイレでさえ、入る時と出る時には親しみを込めたお辞儀が客に向けられる。

 東京に始まり、リゾート地の箱根、大阪、古都京都、それから富士山に行って大涌谷。様々な場所に足を運んだが、フクシマの悲しみを感じさせるようなことは少しもなかった。

 在日30年以上になる観光ガイドDo Phu Taiさんが言うには、悲しみを表に出さないことが、日本人にとっては美徳だそうだ。彼らは、悲しみがいかほどであれ、今の生活が大切だと考えている。悲しみを減らし、喜びを受け取る準備ができる。そして幼い頃から彼らは、自分の悲しみで他人に迷惑をかけてはならない、と教えられている。

■ディズニーランドで見た光景

 東京最終日、ディズニーランドに行った。香港や韓国に続き、テーマパークに行くのはこれで3度目だったが、特に変わりはなかった。ある子供が転んだ話を除いては――。

 その日本人夫婦は若く、3歳ぐらいの女の子を連れていた。ぴょんぴょんと飛び跳ねていたその子は転ぶと、手に持っていたポップコーンをこぼし、泣きながら両親を見た。私は、父親と母親は子供を抱きかかえ、責任を擦り付け合い、子供を転ばせた地面や空さえも非難するものだと思っていた。

 だがそうではなかった。子供が起き上がるまで待ち、それから抱きかかえると、母親は子供の涙をぬぐって、優しく言葉をかける。日本語は分からないけれど、母親の手を離れ、こぼしたポップコーンを拾ってゴミ箱に持っていく女の子の姿を見て、きっとこう言っているのだと思った。

 「どうして泣くの? パパやママと手をつながないで、前を見ないで走ったからよ。ほら、見てごらん。地面を汚しちゃったでしょう? これからは転んだら自分で起きるのよ」。

 私たちの車は東京の街中を走る。ベトナムから一緒にやって来たガイドThai Vuさんは、「日本人は小さな頃から、自重心、自主性、共同意識を教えられているんですね。転んだら自分で起き、過ちを犯せば、それを認めなければなりません」。

 ディズニーランドで見た幼い女の子の姿はひとつの教訓である。正確かは定かでないが、「日本から学んだ人を育てる方法の答え」の一つではないだろうか。このような母親に育てられ、その子は自分の母親のようになるだろう。そしてそれが、日本人、そして日本という国である。

(Doanh Nhan Sai Gon Cuoi Tuan)


※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※

 ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。

 当社はEメール配信による速効性(週4回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。

 詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。

(2012/02/04 01:24更新)

※上記の情報は【ベトナム最新情報】より引用しています。

『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
詳細は『ベトナム最新情報』をご覧下さい。

ベトナムニュースヘッドライン

[クローズアップベトナム最新情報5084号 目次(07/20)
[コラム 日本人が起業したKAMEREO、ベトナム飲食業界の未来に貢献(07/20)
[日系企業情報日本のイオンが「ベトナムウィーク」、ベトナム産果物を輸入販売(07/19)
[コラムスマートホーム市場、無限の潜在性(07/14)
[日系企業情報日本製品販売チェーン、「PANPAN」が人気(07/13)

HOTNAM!トップ > ベトナムニュース > コラム > 日本で学んだ「笑顔」と「人を育てる」ということ 
トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー

広告掲載 - お問い合せ - 利用規約 - プライバシーポリシー
©1999-2023 HOTNAM! All rights reserved.