HOTNAM!ベトナム最新情報 HOTNAM!トップ | ベトナムニューストップ ベトナムニュース 【The Watch】 ビジネス最新情報

トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー
 ニュース検索
 ニュースカテゴリー
ニューストップ
政治・経済
投資・進出
日系企業情報
事件と出来事
統計情報
人事・法律・会計・労務
社会とトレンド
コラム
クローズアップ
インタビュー
 TheWatch ニュース
週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。
定期購読(TheWatch)
 ベトナム関連書籍
ベトナム関係の書籍情報をさらにジャンル別などで細分化し、分かりやすくベトナム関連情報を紹介しているインターネット本屋さんです。
HOTNAM!ベトナム書店

インタビュー

科学技術院長「ベトナムはASEANの宇宙センターに」


 12月20日、ベトナム科学技術院は2008~2011年の宇宙科学技術プログラムの総括会議を開いた。Chau Van Minh院長に、ベトナムの宇宙科学技術分野の歩みについて話を聞いた。

Q: 2006年に承認されたベトナム科学技術院の「2020年までの宇宙技術研究・応用戦略」の実施結果をどう評価しますか?

A: 宇宙科学技術はハイテク分野であり、多分野から成り立つもので、その国の科学技術力をはかるものです。ベトナム科学技術院は、「2020年までの宇宙技術研究・応用戦略」に属する、宇宙科学技術プログラムの展開で、大きな発展がありました。

 衛星技術に関して院は、フランスのODAと技術による天然資源、環境、自然災害観測小型衛星プロジェクトVNRedsat-1、ベルギーのODAによる、ハイパースペクトル技術を用いた天然資源、環境、自然災害観測小型衛星プロジェクトVN Redsat-1Bを進めています。

 日本のODAを用いたHoa Lacハイテクパークにおけるベトナム宇宙センター建設(6億ドルおよび1兆1,000億ドン[約5,500万ドル])も一定の進度があります。プロジェクトには、あらゆる気象条件に対応できる現代的なレーダー技術を用いた観測衛星2基や、自国での衛星製造を可能とするハイレベル人材の育成が含まれます。2020年までのベトナム科学技術戦略および2030年までのビジョンで特に重要なプロジェクトで、ベトナムがASEANトップの現代的な宇宙センターとなるものです。この任務を実現するために政府は、科学技術院直属の国家衛星センターを設立しており、すでに活動をはじめています。

Q: 宇宙科学技術分野に服するハイレベル人材育成のために、院はどのような準備を?

A: この分野における若い幹部の育成は、宇宙科学技術力を培うために非常に重要です。ベトナムと協力している国に若手幹部を派遣しており、初期段階としてフランスで15人が学んでいます。この最初の幹部達が、国の宇宙科学技術分野の核となることを期待しています。

 ベルギーや日本との協力プログラムでも、宇宙科学技術戦略に服するハイレベル人材の育成プロジェクトがあります。ほか院直属のハノイ科学技術大学や国内の大学でも、航空宇宙分野の育成プログラムがあります。

Q: 民間企業も小型衛星の研究を進めていますが、院の方針は?

A: 現在、科学者、政策策定者は外国から購入した衛星画像を使っています。独自の衛星があれば、画像の取得で主体的になれます。院はこの画像を経済社会開発に活用し、同時に収入源を作り出すことや、科学技術研究、ハイレベル人材の育成にも活用していきたいと思います。

Q: 宇宙科学技術分野における今後の具体的な目標は?

A: 2020年までの宇宙技術開発戦略に沿って、ベトナムは小型衛星の製造技術の主体化を進めます。2014年までにはVNRedsat-1が打ち上げられます。

(Vietnam Plus)


※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※

 ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。

 当社はEメール配信による速効性(週4回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。

 詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。

(2011/12/29 05:30更新)

※上記の情報は【ベトナム最新情報】より引用しています。

『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
詳細は『ベトナム最新情報』をご覧下さい。

ベトナムニュースヘッドライン

[クローズアップベトナム最新情報5084号 目次(07/20)
[コラム 日本人が起業したKAMEREO、ベトナム飲食業界の未来に貢献(07/20)
[日系企業情報日本のイオンが「ベトナムウィーク」、ベトナム産果物を輸入販売(07/19)
[コラムスマートホーム市場、無限の潜在性(07/14)
[日系企業情報日本製品販売チェーン、「PANPAN」が人気(07/13)

HOTNAM!トップ > ベトナムニュース > インタビュー > 科学技術院長「ベトナムはASEANの宇宙センターに」 
トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー

広告掲載 - お問い合せ - 利用規約 - プライバシーポリシー
©1999-2023 HOTNAM! All rights reserved.