週4回(月・水・金・土)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。 |
 |
定期購読(TheWatch) |
|
政治・経済 |
SCBなど3銀行が合併、業界再編に一歩
国家銀行は12月6日ホーチミン市で、ベトナム投資開発銀行(BIDV)と、De Nhat銀行(Ficombank)、Viet Nam Tin Nghia銀行(TinNghiabank)、Sai Gon銀行(SCB)との全面的な協力締結式を行った。その後国家銀行は、Ficombank、TinNghiabank、SCBの合併を発表した。
国家銀行が今年10月に銀行の全面的な再編方針を打ち出してからはじめての合併となる。このところこの3行は、資金調達と融資のバランスを欠くことで一時的に流動性が失われる状況になっていた。3行の貸出が主に中長期である一方、預金は主に短期で、引出しが集中すると流動性が失われていた。
資金面の困難を克服し、新たな発展戦略を構築するために、3行は自主的に合併し財政、経営規模の大きな銀行になる道を選んだ。国家銀行は合併銀行の資金、人材、経営面での直接的なサポートをBIDVに任せている。
合併銀行の代表であるFicombankのNguyen Thi Thu Suong会長によると、新銀行の資本金は10兆ドン(約5億ドル)、総資産は120兆ドン(約60億ドル)超。BIDVのTran Bac Ha会長は、新銀行の通常活動のための十分な資金供給を約束している。
Tran Minh Tuan国家銀行副総裁によると、合併は3年をかけて作業を進め、初年度は債務の処理に集中する。国家銀行は新銀行が体力を強化し安定した活動を行っていくための適切な支援制度を設ける。3行の営業拠点や各種の証明書、債務は新銀行が引き継ぐ。新銀行の名称は12月25日までに国家銀行総裁の承認を受け、2012年1月1日には正式に発足する。
なおこの3行は豪金融Macquarie Capitalと戦略協力合意を取り交わしており、Macquarie Capital側が、新しい経営戦略の展開や適切な戦略株主探し、資金調達、内外での株式発行の可能性などのアドバイス行っていく。
(Nguoi Lao Dong/Dau Tu)
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週4回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2011/12/10 11:45更新) |
|