HOTNAM!ベトナム最新情報 HOTNAM!トップ | ベトナムニューストップ ベトナムニュース 【The Watch】 ビジネス最新情報

トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー
 ニュース検索
 ニュースカテゴリー
ニューストップ
政治・経済
投資・進出
日系企業情報
事件と出来事
統計情報
人事・法律・会計・労務
社会とトレンド
コラム
クローズアップ
インタビュー
 TheWatch ニュース
週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。
定期購読(TheWatch)
 ベトナム関連書籍
ベトナム関係の書籍情報をさらにジャンル別などで細分化し、分かりやすくベトナム関連情報を紹介しているインターネット本屋さんです。
HOTNAM!ベトナム書店

インタビュー

ベトナムハイフォン市、南部投資家の誘致を目指して


― ハイフォン市人民委員長インタビュー ―

 ハイフォン市首脳は先ごろ、同市への投資促進活動の一環としてホーチミン市を訪問した。Trinh Quang Suハイフォン市人民委員長にお話を伺った。

Q: 南部各省で活動する投資家に何をアピールしますか?

A: ハイフォン市は北部の重要経済拠点のひとつです。北部最大、全国ではホーチミン市に次いで大きい国際港があります。北部各省間および北部各省と中国南部をつなぐ要衝でもある市は急速に発展しており、国内工業、商業、観光の中心地のひとつとなっています。

 ハノイ竏茶nイフォン高速道路、ハイフォン及びLach Huyen国際港、Cat Bi国際空港、沿岸高速道路などの地域及び全国の戦略的プロジェクトへの投資優遇政策も受けています。

Q: 過去のハイフォン市の外国投資誘致状況は?

A: これまでに外国投資240件、登録投資総額約24億ドルを誘致しています。うち60%超が工業、インフラ開発、工業団地、都市、リゾートやホテルの建設等です。昨年誘致したのは37件・約2億ドル、今年第1四半期は新規5件・追加投資4件で、投資総額は8,000万ドル。

 ほかにも日本、アメリカ、韓国などから多くの投資家が視察に訪れています。ハイフォン市の経済発展において非常に重要な役割を果たしている外国投資は、全市の年間投資総額の20~25%を占めています。

Q: 他地域と比べると見劣りする感もあり、同市の競争力はそれほど高くないと発表されています。

A: 競争力に関する調査では、地理的条件やインフラに関する指数が含まれていません。そのためホーチミン市も競争力が低い地域とされています。現在市には、行政手続きや立ち退きなど問題があります。

 これらを早急に克服するために、昨年を「行政改革年」、今年を「行政改革促進年」とし、よりよいサービスを提供することを目標としています。

Q: 国内外投資家、特に南部投資家の最大の関心事は何でしょうか?

A: 生産用地の問題でしょう。このため市はDinh Vu、Do Son、Sai Gon竏辿ai Phongなどの各工業団地のインフラ開発を推進、野村工業団地の拡張も支援しています。


(Nguoi Lao Dong)

(2007/05/08 03:00更新)

※上記の情報は【ベトナム最新情報】より引用しています。

『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
詳細は『ベトナム最新情報』をご覧下さい。

ベトナムニュースヘッドライン

[クローズアップベトナム最新情報5084号 目次(07/20)
[コラム 日本人が起業したKAMEREO、ベトナム飲食業界の未来に貢献(07/20)
[日系企業情報日本のイオンが「ベトナムウィーク」、ベトナム産果物を輸入販売(07/19)
[コラムスマートホーム市場、無限の潜在性(07/14)
[日系企業情報日本製品販売チェーン、「PANPAN」が人気(07/13)

HOTNAM!トップ > ベトナムニュース > インタビュー > ベトナムハイフォン市、南部投資家の誘致を目指して 
トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー

広告掲載 - お問い合せ - 利用規約 - プライバシーポリシー
©1999-2023 HOTNAM! All rights reserved.