HOTNAM!ベトナム最新情報 HOTNAM!トップ | ベトナムニューストップ ベトナムニュース 【The Watch】 ビジネス最新情報

トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー
 ニュース検索
 ニュースカテゴリー
ニューストップ
政治・経済
投資・進出
日系企業情報
事件と出来事
統計情報
人事・法律・会計・労務
社会とトレンド
コラム
クローズアップ
インタビュー
 TheWatch ニュース
週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。
定期購読(TheWatch)
 ベトナム関連書籍
ベトナム関係の書籍情報をさらにジャンル別などで細分化し、分かりやすくベトナム関連情報を紹介しているインターネット本屋さんです。
HOTNAM!ベトナム書店

インタビュー

ベトナムホーチミン市証取、ザラ場方式へ


― ホーチミン市証券取引所Tran Dac Sinh所長インタビュー ―

ホーチミン市証券取引所は5月7日から、ザラ場方式を導入する。Tran Dac Sinh所長にお話を伺った。

Q: 導入する新方式について教えてください。

A: ザラ場方式は、現在の板寄せ方式(1度に売買注文を集め整理して売買を成立させる)と異なり、売買条件が合ったものから次々に取引を成立させるものです。VN Indexも常に変動するようになります。これにより、一部証券会社で行われている特定の注文を優先させるといった不正行為も減らせます。

Q: 投資家も取引についてより詳しい知識が求められると?

A: 投資家は専門知識を深め、即断を求められる段階に入ったと言えます。投資のリスクはより高まり、よく研究していなければ、「高く買って安く売る」ことにもなりかねません。これについて取引所は、投資家によく説明するよう証券会社に文書で通知しました。

Q: これまでの板寄せ方式は撤廃されるのでしょうか?

A: 1日の取引を3節に分け、両方を併用します。第1節が、始値を決定する板寄せ方式、第2節がザラ場方式、第3節が終値を決定する板寄せ方式です。

Q: 他に変更点は?

A: 証券取引能力向上については3段階の計画があります。一つ目がザラ場方式の導入。二つ目が、証券会社職員が取引所に出向く必要をなくし、証券会社から直接注文を出せるようにすること。三つ目が、投資家が自宅から証券会社にアクセス、口座残高や持ち株を照会するといった電子取引システムで、今年末には実現したいと考えています。

Q: ですが、取引所のシステム向上に証券会社が追いつかない可能性もあります。

A: 投資家は、どの証券会社が良いシステムを導入しているのか見極める必要があります。われわれも証券会社のシステム導入を手助けするよう協力していくつもりです。

Q: 国内個人投資家に対するメッセージは?

A: これまで多くの機関投資家と話をしましたが、彼らは口を揃えて、数カ月後に家を買うというような目的で個人投資家が投資する市場には、参加できないと言います。このような行為が市場を不安定にしており、年初からこれまでに40~50%も値を上げている銘柄が多数見えます。このままでは、証券市場の持続的な発展は望めません。

(Tuoi Tre/Nguoi Lao Dong)

(2007/04/13 06:15更新)

※上記の情報は【ベトナム最新情報】より引用しています。

『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
詳細は『ベトナム最新情報』をご覧下さい。

ベトナムニュースヘッドライン

[クローズアップベトナム最新情報5084号 目次(07/20)
[コラム 日本人が起業したKAMEREO、ベトナム飲食業界の未来に貢献(07/20)
[日系企業情報日本のイオンが「ベトナムウィーク」、ベトナム産果物を輸入販売(07/19)
[コラムスマートホーム市場、無限の潜在性(07/14)
[日系企業情報日本製品販売チェーン、「PANPAN」が人気(07/13)

HOTNAM!トップ > ベトナムニュース > インタビュー > ベトナムホーチミン市証取、ザラ場方式へ 
トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー

広告掲載 - お問い合せ - 利用規約 - プライバシーポリシー
©1999-2023 HOTNAM! All rights reserved.