HOTNAM!ベトナム最新情報 HOTNAM!トップ | ベトナムニューストップ ベトナムニュース 【The Watch】 ビジネス最新情報

トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー
 ニュース検索
 ニュースカテゴリー
ニューストップ
政治・経済
投資・進出
日系企業情報
事件と出来事
統計情報
人事・法律・会計・労務
社会とトレンド
コラム
クローズアップ
インタビュー
 TheWatch ニュース
週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。
定期購読(TheWatch)
 ベトナム関連書籍
ベトナム関係の書籍情報をさらにジャンル別などで細分化し、分かりやすくベトナム関連情報を紹介しているインターネット本屋さんです。
HOTNAM!ベトナム書店

事件と出来事

ベトナムからのインターネット接続、不調が続く見込み


 台湾南部で12月26日夜に発生した地震による海底ケーブル寸断で、インターネット接続障害、国際電話不通などアジア各国の通信に深刻な影響が出ている。
 ベトナムでは27日未明から、インターネット、フレームリレー、IP-VPNサービスに支障を来たし、米国や北東アジア設置のサーバーとの接続が難しくなった。Yahoo MailやYahoo Messengerなど利用頻度の高いサービスでも接続障害が発生している。
 FPT Telecom社のTruong Dinh Anh社長によると、国内、ヨーロッパ設置のサーバーとの接続は問題ないが、米国と接続する回線は30%程度しか利用できなくなっているという。
 Viettel Internet社では、日本のNTT、TeleGlobeとの回線は通常どおりだが、香港PCCW、China Telecomとの回線で接続障害が起こっている。同社は予備衛星システム利用などによる対策を施し、27日夜には通常の50%まで回復した。国内最大のインターネットプロバイダーVDCでも30~40%の障害が出ており、迂回ルートや衛星を利用した対応を進めている。
 専門家によると、海底ケーブル修復には専用船を投入した作業が必要になることから、完全復旧には1カ月程度かかるとされている。

(Tuoi Tre / Tien Phong)

(2006/12/29 07:52更新)

※上記の情報は【ベトナム最新情報】より引用しています。

『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
詳細は『ベトナム最新情報』をご覧下さい。

ベトナムニュースヘッドライン

[クローズアップベトナム最新情報5084号 目次(07/20)
[コラム 日本人が起業したKAMEREO、ベトナム飲食業界の未来に貢献(07/20)
[日系企業情報日本のイオンが「ベトナムウィーク」、ベトナム産果物を輸入販売(07/19)
[コラムスマートホーム市場、無限の潜在性(07/14)
[日系企業情報日本製品販売チェーン、「PANPAN」が人気(07/13)

HOTNAM!トップ > ベトナムニュース > 事件と出来事 > ベトナムからのインターネット接続、不調が続く見込み 
トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー

広告掲載 - お問い合せ - 利用規約 - プライバシーポリシー
©1999-2023 HOTNAM! All rights reserved.