HOTNAM!ベトナム最新情報 HOTNAM!トップ | ベトナムニューストップ ベトナムニュース 【The Watch】 ビジネス最新情報

トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー
 ニュース検索
 ニュースカテゴリー
ニューストップ
政治・経済
投資・進出
日系企業情報
事件と出来事
統計情報
人事・法律・会計・労務
社会とトレンド
コラム
クローズアップ
インタビュー
 TheWatch ニュース
週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。
定期購読(TheWatch)
 ベトナム関連書籍
ベトナム関係の書籍情報をさらにジャンル別などで細分化し、分かりやすくベトナム関連情報を紹介しているインターネット本屋さんです。
HOTNAM!ベトナム書店

事件と出来事

「先生の日」を前に生花価格が値上がり


 11月20日の「先生の日」を前にしてホーチミン市内の生花市場・販売店では価格が通常より30%程度値上がりしている。ベトナムではこの日に恩師、先生などにプレゼントを贈る習慣がある。

 Da Lat Hasfarmホーチミン市店では、▽バラ・4,000ドン/本(先週より1,000~1,500ドン値上がり)、▽カーネーション・3万4,000~4万1,000ドン(約2.2~2.7ドル)/束(2,000~3,000ドン増)、▽アマリリス(高品質のもの)・12万ドン(約8ドル)/束(2万ドン増)、などで販売されている。天候の影響から今年はバラの生産量が少ないことから、この日に同市で販売されるバラの量は、前年の50%ほどに留まると見られている。

(Sai Gon Giai Phong)

(2005/11/18 04:59更新)

※上記の情報は【ベトナム最新情報】より引用しています。

『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
詳細は『ベトナム最新情報』をご覧下さい。

ベトナムニュースヘッドライン

[クローズアップベトナム最新情報5084号 目次(07/20)
[コラム 日本人が起業したKAMEREO、ベトナム飲食業界の未来に貢献(07/20)
[日系企業情報日本のイオンが「ベトナムウィーク」、ベトナム産果物を輸入販売(07/19)
[コラムスマートホーム市場、無限の潜在性(07/14)
[日系企業情報日本製品販売チェーン、「PANPAN」が人気(07/13)

HOTNAM!トップ > ベトナムニュース > 事件と出来事 > 「先生の日」を前に生花価格が値上がり 
トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー

広告掲載 - お問い合せ - 利用規約 - プライバシーポリシー
©1999-2023 HOTNAM! All rights reserved.