HOTNAM!ベトナム最新情報 HOTNAM!トップ | ベトナムニューストップ ベトナムニュース 【The Watch】 ビジネス最新情報

トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー
 ニュース検索
 ニュースカテゴリー
ニューストップ
政治・経済
投資・進出
日系企業情報
事件と出来事
統計情報
人事・法律・会計・労務
社会とトレンド
コラム
クローズアップ
インタビュー
 TheWatch ニュース
週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。
定期購読(TheWatch)
 ベトナム関連書籍
ベトナム関係の書籍情報をさらにジャンル別などで細分化し、分かりやすくベトナム関連情報を紹介しているインターネット本屋さんです。
HOTNAM!ベトナム書店

事件と出来事

人食い婆の噂に怯える子供たち


 Quang Nam省Tam Ky町の小中学校では“人食い婆”が出るという噂が広まっており、子供たちは噂に怯えて学校どころか日常生活さえままならないという。

 Tran Quoc Toan小学校のLuong Van Son校長によると「噂の出所はよく分かりませんが、Gia Lai省で亡くなった老婆を棺に納めた時、一匹の猫が棺を飛び越え、老婆は“ゾンビ”として生き返ったのだという。このゾンビは赤い色が好きだと伝えられていることから、児童たちは制服の赤色のタイを学校に着いてから首に巻き、下校時にはすぐに外し鞄の中に仕舞っていました。特に低学年の児童はこの噂に怯え、授業に集中できないなどの影響が出たので職員会議を開き、教師に指導し児童を落ち着かせるようにしました」と説明する。児童たちは現在、Tam Ky町公安の協力もあり平静を取り戻した。

 Ly Tu Trong中学校のVo Van Dung校長もこの出所不明の噂に生徒達は惑わされ、「人食い婆が怖いので赤色のスカーフを付けたくない」という生徒が沢山いる、と話した。また、Le Hong Phong中学校でも噂が広まっており、ある保護者は子供が夜は外へ出たがらず、トイレに行くのも怖がり、寝付くこともなかなかできないと話す。

 調査した結果、噂の出所は9月24日にある児童向け新聞に掲載されたGia Lai省の「人食い婆の噂」という記事で、これを子供達が真実だと思い込み、その上、思慮に欠けた大人が「お化けを見た」などと言って更に煽ったものと考えられる。

(Cong An)

(2005/10/21 10:22更新)

※上記の情報は【ベトナム最新情報】より引用しています。

『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
詳細は『ベトナム最新情報』をご覧下さい。

ベトナムニュースヘッドライン

[クローズアップベトナム最新情報5084号 目次(07/20)
[コラム 日本人が起業したKAMEREO、ベトナム飲食業界の未来に貢献(07/20)
[日系企業情報日本のイオンが「ベトナムウィーク」、ベトナム産果物を輸入販売(07/19)
[コラムスマートホーム市場、無限の潜在性(07/14)
[日系企業情報日本製品販売チェーン、「PANPAN」が人気(07/13)

HOTNAM!トップ > ベトナムニュース > 事件と出来事 > 人食い婆の噂に怯える子供たち 
トップ ニュース フォーラム 基礎データ 書店 生活情報 ディレクトリー

広告掲載 - お問い合せ - 利用規約 - プライバシーポリシー
©1999-2023 HOTNAM! All rights reserved.